株式会社 Real Style 0120-242-007

安楽プロが、あなたに教えなかったこと、その1…なぜ、フェース面の角度をほんの少し変えるだけで、あなたのドライバーショットは、もっとまっすぐ飛ぶのか…?3分あれば効果が出ます。【さらに、これはあなたが今日手に入れる27個の上達法のひとつに過ぎません!】遂に公開!安楽プロがこれまでどのゴルフ雑誌にも語らなかった「腕」と「クラブ」のスイングノウハウとは?

2010年12月のことです。

私、丸谷は、人生で初めて目玉が飛び出しそうになりました…

ドラコン飛ばし屋塾の質問に答える安楽プロ
“ドラコン飛ばし屋塾の質問に答える安楽プロ”

私達、ドラコン飛ばし屋塾は、今後の企画について安楽プロと打ち合わせをしていました。

「安楽さん、今日はこのへんで終わりましょうか?」

もう、打ち合わせから2時間が経っていたので、
私達は安楽プロのスケジュールを気づかい、そう言いました。

しかし、安楽プロは、しばらく考え込んでいました。

私達は、いつもと違う安楽プロの雰囲気に、固唾をのみました。

安楽プロ1

…5分後。

ようやく、安楽プロが口を開きました。

「…ちょっといいですか?」

「実は、みなさんにお伝えしたいことがあるんですけど…」

安楽プロ2

その内容を聞いて、私達は言葉を失いました。

開いた口がふさがらないといったレベルではありません。

ドラコン飛ばし屋塾の責任者として、率直にこう思いました…


「安楽さん、それって、マズくないですか…?」

「いままでの路線と、大きくかけ離れていませんか!?」


それもそのはずです。

今回、安楽プロが公開したテクニックは、これまで公開されて来た
安楽流スイングにとって、タブーとも言える分野だったからです。

しかし、その10分後、私達の不安は安心に変わりました。

なぜ、ここに来て安楽プロが自身の理論を根底からひっくり返すようなことを言いだしたのか?

その理由を知っていただく前に、お伝えしたいのですが、
今回あなたが手に入れるこのタブー的な新メソッドも、めちゃくちゃ飛びます。

以下の感想をご覧ください。

既に、限られた数名のみがこの新メソッドの効果を体験しています…

今回のスイングノウハウで、既に限られた数名の一般ゴルファーがその効果を実感しています。

 

 

 

「安楽さんのドライバーテクニックは足の踏み込みだけでは無いような気がする…」

もし、今まであなたこう思われたことがあるならば?

今日の話はとても重要です。

なぜなら、これまで安楽プロのDVDを見て来たあなたにとって
今日は、目から鱗のスイングノウハウを知ることができるからです。

あなたもよくご存じの通り、安楽プロはこれまでに出演したDVDや、
どのゴルフ雑誌でも、「足の踏み込みを使う」といったスイングノウハウを紹介してきました。

これまで、体重移動、リズム、ミート率、体幹、腹筋など、あらゆる切り口で独自のスイング理論を説明して来ましたが、それら全ては「足の踏み込み」が大前提にあるスイング理論でした。

「足を使えるようになれば、誰でも飛ばせる!」

このテーマを初めて知った時、あなたも最初は戸惑われたことでしょう。

しかし、実際に安楽プロのスイングノウハウを取り入れて
飛距離アップに成功された方は、全国にたくさんいらっしゃいます。

あなたもその事実を知り、新たな可能性に気付かれたからこそ、
今、このページをご覧になられているのではないでしょうか?

しかし、これまで安楽プロのスイングノウハウを手に入れて来たあなたは…

  • ティーの高さは、どれくらいにすれば良いのか?
  • グリップはどのように握るべきなのか?
  • 足を踏み込むと、腕が自然に振れない…
  • やっぱり、あるていど腕に力を入れた方が飛ぶんじゃないの?
  • 顔を動かして良いと言うけど、ボールを見て打たないと、空振りしそうで怖い…
  • 足踏みって、足を回すってこと?
  • どうやったら、安楽プロみたいに肩や腰がキレイに回るのか?
  • 脇は意図的に締めた方がいいのでは?
  • コックはどのように作ればいいのか?
  • 左足を踏めと言うが、その時、右足はどうすればいいのか?その逆の場合は?
  • 足を使っても、手が自然に下りて来ない…
  • 練習場ではボールの行方を気にするなというが、それだと何が良くて悪いかが分からない。
  • 足の踏み込みを意識すると、なぜか、体がぎこちなく動いてしまう…

などの疑問を持たれたことはありませんか?

これらの疑問は全て、ドラコン飛ばし屋塾の皆さまから頂いた質問です。

あなたと同じように、安楽プロのスイングノウハウを手に入れて来た方々の質問です。

私達は、このような沢山のご質問をたくさん頂いてきましたが、
ここにきて、それらは一つの欲求につながるということが分かりました。

それは…

安楽プロのスイングを、もっと細かく、もっと具体的に学びたい!

という、欲求です。

これまで、私達ドラコン飛ばし屋塾は、安楽プロのスイングの原理原則を
皆様に分かりやすく理解し、実践していただくための教材をリリースしてきました。

なるべく細かいことを意識せず、安楽プロのスイングをマネしていただけるよう
シンプルで再現性の高い教材を過去4作品リリースしてきました。

しかし、ここに来て明らかになった皆様の興味は、とても意外なところにありました。

それは、ゴルフ雑誌のよくあるスイング分析のように、アドレス作りからフィニッシュまでの、一連の動きをできるだけ細かく分割して教えて欲しいといったものだったのです。

あなたも、これまでに同じような願望を持たれたことはありませんか?

であれば、私達はとても嬉しく思います。

なぜなら、あなたが安楽プロのスイングにとても興味を持ってくれているということですから。

「安楽プロのスイングをもっと、細かく知りたい。」

「なおかつ、それを実践できるようになりたい。」

「そして、今まで疑問に思っていたことを全て解消したい。」

このようなあなたの気持ちに答えるため、私達はあるプロジェクトをスタートさせました。

それは、安楽プロのスイングを徹底的に分解してみるという、前代未聞の挑戦です。

その結果、面白いことが分かりました。

実は…

安楽プロのスイングを徹底的に解剖すると、22個に分解できることが分かりました。つまり、22のノウハウがあったということです…

この新事実は、もちろん安楽プロ自身の協力があったからこそ、発見できたことです。

まず、私達は安楽プロのアドレスからフィニッシュまでの動きを

  1. アドレス
  2. バックスイングからトップまで
  3. ダウンスイングからインパクトまで
  4. フォロースルースイングからフィニッシュまで

このように、4分割してみました。

そして、これまでに頂いた皆様の質問を、この4分割の中の
どの動きに当てはまるかをチェックしてみました。

すると、合計22の動きが存在することが分かったのです。

つまり、あなたが求められている飛ばしの秘訣には、
まだ22個のポイントが存在していたのです。

この発見は、とても大きいものでした。

これで、

  • これまで安楽プロの理論をあまり理解できなかった。
  • 実践しても思うような効果は得られなかった。
  • 効果が出たけど、もっと効果を出したい!

といった方達へ最高の答えが出せると、私達は喜びに舞い上がりました。

そうして、具体的に新教材の打ち合わせに入った時のことです。

私達は安楽プロの意見に耳を疑いました。

「今回は、腕の振りとかクラブの使い方も公開したい。」

安楽プロがそう言われた時、私達は驚きました。

なぜなら、これまで、安楽プロはそんなことを言ったことがなかったからです。

むしろ、安楽プロの頭の中に、腕やクラブテクニックが存在していたことに驚きました。

私達ドラコン飛ばし屋塾は、これまで4年以上も安楽プロのスイングを追いかけ続けてきました。

その中で、安楽プロの口から足の踏み込みや下半身、重心、
体幹、遠心力など言葉はこれまで数多く聞いてきました。

しかし、腕の振りやクラブの使い方なんて初めてです。

「いまさら、いったいどういうこと?」

あなたも、こう思われたことでしょう。

私もその時は、不思議でしかたありませんでした。

しかし、同時に激しく興味が掻き立てられました。

「何か、考えがあるに違いない…。」

そう信じながら安楽プロの話を聞き続けました。

そして、10分が経ったころ。

私達の予想は良い意味で裏切られたのです…

なぜ、今のあなたにとって、安楽プロの腕やクラブのテクニックが必要なのか?

結論から言えば、安楽プロのスイングは足の踏み込みが全てです。

この根幹は変わりません。

つまり、あなたが安楽プロのスイングを実践しようとすれば、
必ず足の踏み込みを意識したスイングを学ばなければなりません。

しかし、安楽プロは同時にこう言います。


「結局、ゴルフスイングは手を使うもの。」

「飛ばすために手を使うのは当然です。」

「とはいっても、先に腕やクラブのテクニックを教えると、
肝心な下半身のテクニックが身につかない。」


つまり、腕やクラブのテクニックを最初に学んでしまっては、
足から生まれたパワーを活かした安楽プロのスイングを実践できなくなる。

しかし、あるていどの「足の踏み込み理論」を公開して来た今、
次に必要なテクニックを公開するのがベストだと、安楽プロは考えたのです。

そして、そのテクニックこそが安楽プロがこれまで、どこにも語らなかった
「腕の振り方」と「クラブの使い方」なのです。

この最新ノウハウは、あなたのように常日頃から安楽プロのスイングノウハウに
興味を持っている人のみにだけ公開できる内容です。

逆を言えば、不特定多数が見るゴルフ雑誌などでは語れない内容なのです。

なぜなら、「腕の振り方」や「クラブの使い方」を紹介してしまうと、読者の多くがそっちに気を取られてしまい、安楽プロのスイング理論が勘違いされてしまうからです。

安楽プロは、あなたのように飛距離に悩む一般ゴルファーを、
1人でも多く飛ばせるようにしたいと強く思っています。

一流のドラコン選手がそのスイングノウハウを
外部に提供していることが、その証と言えるでしょう。

だからこそ、これまでもただ情報を立て続けに出すのではなく、ドライバーショットに
悩んでいるあなたのために、段階を経てノウハウをリリースしてきました。

つまり、今、これをお読みのあなたは、これまでどこにも出されなかった
シークレットなテクニックを手にする権利をお持ちなのです。

合計27のスイングノウハウを手に入れられるのは、いま、このページをお読みのあなただけです。

先ほど、安楽プロのスイングをバラバラに解剖して分析した結果、
22のノウハウが発見されたとお伝えしました。

しかし、ここに「腕のフリ」と「クラブの使い方」を追加することで、
新たに5つのスイングノウハウが発見されたのです。

“つまり、合計27のスイングノウハウをあなたは手に入れられるということです。”

そして、遂に今回、その全てをDVDに収録して公開する準備が整いました。

あなたは今回のDVDから安楽選手の動きをもっと細かく、具体的に知ることが出来ます。

それは、ゴルフ雑誌のよくあるスイング分析とは一線を画す内容です。

「安楽プロのスイングをもっと、細かく知りたい。」

「なおかつ、それを実践できるようになりたい。」

「そして、今まで疑問に思っていたことを全て解消したい。」

と思われたことがあるならば、今回のDVDはあなたの願望を叶える上で欠かせません。

それでは、DVD収録内容の一部を公開すると…

“あなたの知りたいすべてが、ここにある!”~安楽拓也の飛ばしのチェック項目DVD~遂に公開!安楽拓也の腕の振り方とクラブの使い方とは?

アドレス編

なぜ、安楽プロは1つのティーしか使わないのか?
もし、あなたがティーやティーの高さをよく変えているのであれば?あなたが飛距離や方向性に悩んでいる理由は、あんがいティーの置き方にあるのかもしれません…
グリップは短く持った方が飛ぶ…、その理由とは?
3つのポイントをおさえれば、あなたも安楽プロのグリップをマネできます。つまり、今よりも力を入れずに、もっと遠くへもっとまっすぐ飛ばせるようになるのです…
これであなたも安楽スイング!下半身の力を伝達させるスタンスの作り方とは?
2つのポイントをおさえてスタンスを作れば、あなたの重心移動はもっとスムーズになります…
なぜ、膝の曲げがあなたの飛距離を変えるのか?
実は、ほとんどの一般ゴルファーが、下半身にある3か所のバネを使えていません。これらのバネを使って飛ばすには、あることに注意しなければなりません…
クラブを振れば当たる!ボールと自分の位置関係とは?
その位置を明確に知るための方法を公開します。これが分かれば、適当にクラブを振っても「ガツーン!」と、ボールの芯を捉えることができます…
安楽プロが全て答える特別DVD

バックスイング…(トップまでの下半身の使い方)編

なぜ、多くの一般ゴルファーが、「安楽プロの踏み込み」をすぐに実践できないのか?
それは、あることを知っているかどうかで決まります。これが分かればあなたも安楽プロの「踏み込み」を体得できるでしょう。そして、ビューティフルスイングでもっと飛ばせるようになります…
あなたの飛距離を変えてしまう、ハの字に隠された「体重移動の秘訣」とは?
もし、あなたが体重移動を活かしたスイングをものにして、今よりも飛ばしたいのであれば、膝の使い方と「ハの字」について、詳しく知る必要があります…

バックスイング…(トップまでの上半身の使い方)編

あなたの肩がもっと回るようになる、カンタンな方法とは?
肩の回転幅をアップさせるには、あなたのベルトのバックルが大きなヒントを握っています…
遂に明かされた、安楽プロの腕の振り方とは?
安楽プロの腕の振り方には、実は2つのポイントがありました。この2つを実践すれば、あなたも下半身の力を使った、自然な振りを体感できるようになります…
実は、バックスイングからトップまでの軸は「作る」のではありません。
背骨のあるポイントに注意することで、あなたはこの意味を理解することができます…

バックスイング…(トップまでのクラブの使い方)編

実は、90%以上の一般ゴルファーがクラブフェースの向きを間違えている!?
安楽プロの経験上、多くの方がフェースの向きで損をしていると聞きます。もし、あなたがフェース面をまっすぐ向けたがる傾向があるならば?その考えを捨てるだけであなたの飛距離と方向性は大きく変わるでしょう…
コックを意図的に作るのではなく、自然発生させる方法とは?
2つのポイントに注意すれば、無理やりコックを作らずともあなたに最適なコックを自然に発生させることができます。これが、あなたのスイングをスムーズにする秘訣です…
飛ばし屋がこだわる、トップの位置について…
安楽プロは、トップの位置についてある特殊な練習方法に取り組んでいました。
初公開!安楽プロが語るクラブの使い方について…
※ 詳細はDVDをご覧ください。
安楽プロが全て答える特別DVD

ダウンスイング…(インパクトまでの下半身の使い方)編

ドラコン飛ばし屋塾の方からよくいただく質問への回答とは?
よく安楽プロがダウンスイングの最中、左足を踏んでくださいと説明した時、「右足はどうすればいい?」「蹴ればよいのか?」という質問を頂きますが、その質問自体が間違っています。あなたが、足の踏み込みを活かしたスイングを身に付けるには、あることについて知る必要があります…
左足踵からの踏み込みを自然にするには?
それは、右足拇指球の踏み込みが重要です。ではどうすれば良いかというと…

ダウンスイング…(インパクトまでの上半身の使い方)編

「安楽さん、足を使っても手が自然におりてこないよ。」という、よくある質問への回答
この質問の回答は、とてもシンプルです。振り下ろす時に腹筋を締めれば良いのです。このイメージで腕を振りおろせば、あなたの疑問は解消されます。そして、あなたは今よりももっと遠くへ、まっすぐ飛ばせるようになるのです…
初公開!腕と手首におけるテクニック
※ 詳細はDVDをご覧ください。
安楽プロが全て答える特別DVD

ダウンスイング…(インパクトまでのクラブの使い方)編

初公開!クラブの使い方テクニック
※ 詳細はDVDをご覧ください。

フォロースルスイング・フィニッシュまでの下半身の使い方編

なぜ、「インパクトはここだ!」というイメージを作ると飛ばないのか?
このイメージを持っていると、あなたは下半身の力を利用したスイングを実践することができません。それだけではなく、あなたの実力を半減させている可能性があります。
最後の最後に力を逃さないためにも…
フィニッシュをミスすると、これまでに生み出したスイングパワーが全て台無しです。その為にも、フィニッシュでは、あることに注意しなければなりません。

フォロースルスイング・フィニッシュまでの上半身の使い方編

なぜ、フィニッシュでフェースが自然にターンするのか?
その秘訣はカンタンです。ボールにヘッドが当たったら、あとは腕をたたむだけです。そうすればフェースが必ずターンしてきます。

ダウンスイング…(インパクトまでのクラブの使い方)編

初公開!クラブの使い方テクニック
※ 詳細はDVDをご覧ください。

以上が今回収録された内容の一部になります。

あなたは、このDVDを見て…

“そうそう!これが知りたかったんだ!”

と、何度も膝を叩いてしまうことでしょう。

まずは、以下の4項目の中から

  1. アドレス
  2. バックスイングからトップまで
  3. ダウンスイングからインパクトまで
  4. フォロースルースイングからフィニッシュまで

あなたがもっとも知りたいところ、また自信が無いところを選んでください。

そして、それに該当する部分をDVDでチェックしてみてください。

27項目に分割された安楽選手の動きを見て、そして、ピンポイントの説明を聞くことによってあなたは、ようやく今まで抱えていた疑問を解消することができるのです。

そして、実際にスイングをレベルアップさせることができるのです。

「安楽プロのスイングをもっと、細かく知りたい。」

「なおかつ、それを実践できるようになりたい。」

「そして、今まで疑問に思っていたことを全て解消したい。」

と思われたことがあるあなたならば、今回のDVDはその願いを叶えられるものと約束します。

今回のDVDから得られる新たな発見の連続は、
あなたをさらにゴルフの虜にしてくれるでしょう。

そして、あなたは…

  • 若いころのように飛ばす喜びを再度実感できる!
  • 非力と馬鹿にしてきた仲間を、強烈なティショットで見返してやる!
  • ショートホールでワンオン、ロングホールでバーディも夢じゃなくなる。
  • 2番手、3番手に持つクラブが変わりスコアも大幅アップ。
  • セカンドショットを最後に打つ優越感を味わえる。
  • 憧れのシングルプレイヤーも夢じゃなくなる。
  • ゴルフコンペなどで上位を明確にイメージしてプレーができる。
  • プロのような美しいスイングと、飛距離が練習場で注目を浴びることに…
  • スイングに無駄な力がいらないので身体の負担を軽くしてゴルフを楽しめる。

このような喜びを新たに得られることでしょう。

また、このDVDを手に入れるにあたって、あなたのご負担は最小限になっています。。

なぜなら、このDVDを見て思うような効果が得られなければ、
その代金を全てお返しする約束をさせていただくからです。

「私にもできるかな?」と思った方へ 全額返金保証をお付け致します。

安心の90日間完全返金保証

さらに今だけ8つのプレゼントを差し上げます

飛ばしを加速させる、一般ゴルファーが最も知りたかった質問に
安楽プロが全て答える特別DVDをプレゼントいたします!
安楽プロが全て答える特別DVD

現在までに安楽プロの飛ばしのためのDVDの中で、最も質問の多かったものだけを厳選し「ドラコン飛ばし屋塾」のメールマガジンの著者であり、安楽プロのスイング理論を最も理解しているあの「大津一馬」氏との貴重な対談を行いました。

過去のメールマガジンや、一般ゴルファーの中で最も質問の多かった「聞きたかったけど、聞く機会がなかった」という質問に全て回答していただきました。


大津一馬 おおつ・かずま
1964年、宮崎県生まれ。大手出版社勤務の後、フリーライター。安楽拓也プロのDVDの内容を紹介するメルマガ「ドラコン飛ばし屋塾」の原稿執筆でおなじみ。アマチュアゴルファーの視点で、ゴルフ上達に必要な要素を探る。

内容は次の通りです。あまりの内容の濃さにびっくりするかもしれません。
このDVD1枚を完全無料でプレゼントいたします! 

プレゼント1 腕の振り

安楽プロはなぜ足の踏み込みを教えている間は腕振りを厳禁したのか?
ドライバーの練習方法には順番がある。「ようやく腕振り解禁にまできた」という安楽プロの真意とは?
過去のDVDがより理解しやすくなること間違いなしです。

“特典DVDディスク内に収録”

プレゼント2 安楽プロが教える練習場で効果的なドライバー練習法

練習場でドライバーを打つ時に、何を自分は考え、どこを修正しながらドライバーを練習していくのか?
安楽プロがスイングをチェックしているある方法とは?

“特典DVDディスク内に収録”

プレゼント3 ‘飛ばせる人’はスイング中、どこを見ているのか?

「ボールをインパクトの瞬間まで見て下さい」
果たしてこのアドバイスは正しいのだろうか?
安楽プロが出した驚くべき答えとは?
ミート率が一気にアップする秘訣はここにあったのか!?

“特典DVDディスク内に収録”

プレゼント4 安楽拓也の自宅で出来る‘飛ばし’の練習方法を公開

恐らく多くの方が自宅で素振りなどの練習をされていると思います。
しかし、同じ練習をするのであれば、効果がある方がいいですよね?
安楽プロは狭い自宅でも出来る練習方法をこっそり教えてくれました。

“特典DVDディスク内に収録”

プレゼント5 ズバリ聞きます!ドライバーが上達しない人のある特徴とは?

全国をイベントなどで巡回指導する安楽プロ。
数万人のドライバーショットを見てきて気づいたある‘ドライバーが上達しない人’の共通点とは?
「なるほど、それで自分が上達しないのか!」
ある意味ショッキングでありながらも、究極の上達のヒント

“特典DVDディスク内に収録”

プレゼント6 飛ばし続けるための‘安楽流’メンタルトレーニング方法

安楽プロはどうやら、車の中や電車の中もドライバーの事を考えているようです。
イメージが与える脳への影響とは?
良い記憶だけを残せるポジティブなメンタルトレーニング方法を公開

“特典DVDディスク内に収録”

プレゼント7 一般ゴルファーが最も聞きたい‘飛ばせるドライバー選び’

パワーでシャフトを選びますか?ロフトの角度は?
元チューニング専門ショップを行っていた安楽プロが語る‘失敗しないドライバー選び’
もう何度もドライバーを買い替えなくて済むかも!?

“特典DVDディスク内に収録”


本編のDVDを見た後、このレッスン会DVDを見れば
あなたはもっと、今回のノウハウを理解・実践することができます。


これに加えて、次のようなことは感じた事はありませんか?

  • 体重を増やせばもっと飛ぶのではないか・・ 体格と飛距離の関係は・・
  • 力のない50代~60代でも飛ばせるようになるのだろうか・・
  • 身体のどの部分の鍛えれば上達するのかな・・
  • 私が飛ばない理由は何だろう・・
  • 練習場で球の行方が気になるんですが・・

このような疑問、質問にメルマガライターの大津さんがズバリ安楽プロに質問して頂いているのでまるで自分が安楽プロに直接質問しているかのような感覚になります。

これらの質問によってあなたのモヤモヤはすっきりと綺麗に消えていくでしょう。


もう一つ、あなたにとってお得な条件をお付け致します。

本来であれば、安楽プロのレッスンを受けようと思えば、
最低でも3ヶ月で128,600円はレッスン料金がかかります。

つまり、128.600円というレッスン料と交通費を何回と支払わなければ、
あなたは、今回のノウハウを学ぶことは出来ません。

もしあなたがそのレッスン会場までの近距離でなければ
交通費だけでも大変な金額になります。

また、安楽プロは忙しく、必ずしもあなたの都合でレッスンを受けられるとは限りません。

しかし、今回に限り、あなたは

  • 自宅で何度でも学べるDVD形式
  • 90日間返金保証

という圧倒的にお得な条件にもかかわらず、
わずか19,800円で、今回のDVDを手に入れることが出来ます。

ご興味持たれた方は、ぜひ、今すぐお申込みください。

“あなたのドライバーはなぜ飛ばないのか?”~安楽拓也の飛ばしのチェック項目DVD~遂に公開!安楽拓也の腕の振り方とクラブの使い方とは?

飛ばしのチェック項目DVD
DVD4枚組(収録時間:182分)+特典DVD1枚(52分)

Disc1「飛ばしの最新理論」(48分)、
Disc2「アドレス・バックスイング編」(67分)
Disc3「ダウンスイング・インパクト編」(40分)
Disc4「フォロースルー・フィニッシュ編」(27分)
特典Disc、「飛ばしの質問」(52分)

特典DVD付き特別価格!19,800円
配送版 / 送料無料

今なら90日間の返金保証付き!
内容に満足しなければ、返金いたします。

飛ばしのチェック項目DVDお申し込み

VISA/MASTER/JCB/銀行振込/郵便振替

4つの安心お届け

Q&A(効果はどのくらいで出ますか?)

Q、年齢が高くても、飛距離を延ばせるか?
伸ばせます。安楽プロのスイングノウハウは、年齢に関係なく、今より飛ばすことを可能にします。過去に個別レッスンにお越しいただいた方で70歳を超えた方も何人かいらっしゃいますが、みな以前より飛ばせたと、その効果を実感して頂いております。安楽ロジックで、年齢や体力の低下に沿ったスイングを身に付ければ、ゴルフの成長を一生楽しむことが出来ます。
Q、女性でも、効果がありますか?
効果があります。今回のレッスン会でも参加された女性達がスイングを劇的に改善し、飛距離アップに成功しました。また、過去のレッスン会も同様です。安楽プロが推奨する腕力に頼らないビューティフルスイングで、ぜひ、あなたもカッコよく飛ばす自分を手に入れてください。
Q、“今までの教材とどこが違うのですか?”
今回は、安楽プロが初めて公開する「腕の振り方」と「クラブの使い方」が収録されているだけではありません。これまでにないぐらい安楽プロの動きを徹底的に細かく分解し、その全てを分かりやすく説明しています。これまで安楽流スイングを試したことがある方も、未だ試したことが無い方も、さらに強烈なドライバーショットを目指せる、最新の「安楽流スイング理論」はここからしか手に入りません。
Q、“他の選手にそのノウハウを盗まれる可能性があるんじゃないですか?”
もちろんあります。実際に、これまでリリースしたDVDを買っていたドラコン選手も何人かいらっしゃいます。しかし、これは凄く良いことだと思います。外国人選手にはやはりパワーで負けてしまいますので、腕力に頼らない安楽プロのスイング理論が浸透していくことが、国内におけるドラコン界の発展につながると信じています。
Q、“返金保証というけど、本当に大丈夫なのですか?”
もちろん、大丈夫です。あなたが教材の内容を実践されて、代金決済完了日より90日間、結果に満足出来なかった場合は、何度ご覧頂いた後でも、理由を問わず、手数料735円を差し引いた金額をお振込みします。

“あなたのドライバーはなぜ飛ばないのか?”~安楽拓也の飛ばしのチェック項目DVD~遂に公開!安楽拓也の腕の振り方とクラブの使い方とは?

DVD4枚組(収録時間:182分)+特典DVD1枚(52分)

特典DVD付き特別価格!19,800円
配送版 / 送料無料

今なら90日間の返金保証付き!
内容に満足出来なければ、返金いたします。

飛ばしのチェック項目DVDお申し込み

VISA/MASTER/JCB/銀行振込/郵便振替

    

実践者の感想

プレゼント6 飛ばし続けるための‘安楽流’メンタルトレーニング方法

実践者の感想

プレゼント6 飛ばし続けるための‘安楽流’メンタルトレーニング方法

プレゼント6 飛ばし続けるための‘安楽流’メンタルトレーニング方法

プレゼント6 飛ばし続けるための‘安楽流’メンタルトレーニング方法

プレゼント6 飛ばし続けるための‘安楽流’メンタルトレーニング方法

プレゼント6 飛ばし続けるための‘安楽流’メンタルトレーニング方法

プレゼント6 飛ばし続けるための‘安楽流’メンタルトレーニング方法

追伸1

今回のDVDに満足頂けなければ、返金をさせて頂きます。

当会が安楽プロのノウハウを普及させる目的は、
1人でも多くのゴルファーにいち早く上達して頂き、飛ばす楽しみを得てもらうことです。

だからこそ、そのノウハウについて全てを正直に公開させて頂いているのですが、
もし、その内容にご満足頂けなければ、DVDの料金を一切いただくつもりはありません。

返金保証とは、ご負担を最小限にしたお試しと同じ意味です。

DVDを手に入れて90日間、じっくりお試しください。

“あなたのドライバーはなぜ飛ばないのか?”~安楽拓也の飛ばしのチェック項目DVD~遂に公開!安楽拓也の腕の振り方とクラブの使い方とは?

DVD4枚組(収録時間:182分)+特典DVD1枚(52分)

特典DVD付き特別価格!19,800円
配送版 / 送料無料

今なら90日間の返金保証付き!
内容に満足しなければ、返金いたします。

飛ばしのチェック項目DVDお申し込み

VISA/MASTER/JCB/銀行振込/郵便振替